なんか書いていこうぜー .com

Let's write something good

2024 年ふりかえり

2024-12-31
  • Share on Facebook
  • Tweet
  • Add to Pocket

2024 年は転職 1 年目で何もわからんところから入って、なんとか 1 年通したって感じ。

一番大きかったのは地震。初日から地震で揺れて、翌日羽田で飛行機爆発してさ。 車に乗ると避難民で渋滞するので、歩きか高いところに行くのがよいとわかったのが収穫であった。

今年は Notion を使い始めてふりかえりを Notion で続けてきたので、概要知るには十分な情報があった。

仕事

初めて触るものが多かったなー。OpenAPI 系ツール、Notion、CDK などなど。メール送信周りの gem と戯れたり、RubyWorld Conference 2024 でスポンサートークしたり新しいことやったり、いろいろさせてもらった。

記録によると、activerecord-multi-tenant や、good_job と前半は戯れつつ、GitHub Actions をよく作ったな。仕組み化するとラクできるので、GitHub Actions でなんとかできんか?と考えることが多かった。

RubyKaigi と RubyWorld Conference 行って Ruby のカンファレンスに触れてきた。沖縄初めて行ったし、新型やくもは揺れが少なくなったと聞いたがガッツリ乗り物酔いした。次回の RubyKaigi の愛媛に行く際は揺れないことを祈ってる…

引き続き、諸々の問題解決していかないとなーの気持ち。

API とか、モデルの捉え方をどうやったら鍛えられるかってのを探しているが、グッとくるものはまだ見つかっていない。

作業環境

今年は キーボードは Atreus で固定、キースイッチは Kailh Speed Dark Yellow を使い続けている。Heavy なスイッチを試してきたが、今のところはこれだという新しいものに出会っていない。

Dell の 32 インチディスプレイをメインモニタにしたことで、ちょっと大きく画面を見れるようになった。地震を乗り切ったディスプレイアームを引き続き使っている。

1 月にエルゴヒューマンプロ(椅子) の車輪カバーが落ち、高さ調節がバカになったので修理を依頼して直って帰ってきた。その間、立ち作業してたが、立って作業してるともも裏の血流が止まらんので足先が冷えないことがわかった。冬は立って作業するのあり。

Zellij は使ってみて、挫折した。既存のツールとショートカットが衝突しまくったので、tmux に戻った。

memo.muryoimpl.dev を Hugo で作ってメモ環境としたが、Zenn.dev に投稿するぞーってなったので、ちょっと中途半端に浮いてる。でも 2025 年、使っていきたいところ。

devcontainer 周りで、DevPod 使ってみたり、コンテナ環境用の dotfiles 作ったりしたな。今作業しているものは neovim と DevPod で devcontainer してる。これも引き続きやっていこう。

ガジェット

Viture one があまり合わなかった… Apple Watch 9 に替えたらバッテリーがもつようになってたいへんよかった。

Atreus の木製パームレスト買って使っている。木製のパームレスト、意外に気に入っている。

宿泊用のガジェットポーチを購入して、Anker 製品と USB ケーブル中心に外作業に必要なものを詰め込んでいる。便利。中身は改善していきたい。

その他

北陸新幹線の延伸を体感したし、例年通り鱧ツアーしたし、ヤマダモンゴルでジンギスカンもよく食べた。今年はジャパンオープンテニスを 2 日観戦できたのでたいへんよかった。

足の疲労骨折疑い(折れてなかった)があったり、頚椎狭窄で MRI やレントゲンを撮ったりで、身体にガタが来ていることを実感した年だった。

2025 年

程々にやっていくけど、体重を落としたいなー。胸より上と、股関節以下を動かしていかんと固まってしまうという危機感もある。

2024 年は平日のインプット量が減ったなという気がしたので、インプット増やしていこう。公開するかどうかは置いておいて、ちょこちょこ記録は残しておきたいな。

ということで、2024 年、お世話になりました。 2025年もよろしくお願いします。

Kanazawa.rb meetup #148 冬の LT 大会に参加した

2024-12-21
  • Share on Facebook
  • Tweet
  • Add to Pocket

ITBP武蔵で開催された、Meetup #148 冬のLT大会 - オフライン に参加した。

私は RubyWorld Conference 2024 に参加した話をして、その他は LT 用に使っているツールの見守り業をした。

感想

今回は初参加の人もいていつもと違う風味の話を聴けたり、参加人数も多かったので多種多様な話を聴けて楽しかったし、今回は懇親会があってちょっとぶっちゃけた感じの話もあってそれも楽しむことができた。

1月に 北陸三県.rb Lightning Talks in Kanazawa でも LT イベントがあるので、一部の人はネタが…と困っていた模様。私はそうでなくてもネタに困っていた。

KZLT を作り変えたい気持ちが増えた。一回目のリクエストでエラーしてもう一回やったら二重に登録されてた問題が複数回起こったので裏で調整してたが、安定した基盤に乗り換えたい。

さて、年末ということでふりかえりはなんとなくしているが、来年の目標的なものを設定する必要があるよねーなにしよーと思いつつ、歩いて帰宅した。

Kanazawa.rb meetup#146 に参加した

2024-10-19
  • Share on Facebook
  • Tweet
  • Add to Pocket

2024年10月19日にオンラインで開催されたもくもく会 kanazawa.rb meetup #146 に参加した。

今回は、いまや古い本ではあるが「RESTful Web サービス」 を読んでいた。 5, 6 章を読み終えて 7 章に入るところまで読んだ。

Resource をうまいこと捉え、URI 、レスポンスとなる JSON Schema を設計できるような知見というか、ヒントみたいなものが得られないかということでこの本を読んでいる。

ここから更に「Web API The Good Parts」 を読み返さないと……と思っていたところ、同もくもく会参加の方々に、「マスタリング API アーキテクチャ」 「API デザインパターン」 を紹介してもらったので即購入した。積み本が増えてしまった。

驚いたのは、「RESTful Web サービス」に載っていた Ruby on Rails のバージョンが 1.2 だったこと。 微妙な差異はあるものの、routes.rb や migration はほぼ変わっておらず、今も生きているのがすごい。

Kanazawa.rb 的には 12 月の LT 大会が近づいてきたので、KZLT にちょっとだけ手をいれておいた。ちゃんと動くといいな。

Kanazawa.rb meetup#137 に参加した

2024-01-21
  • Share on Facebook
  • Tweet
  • Add to Pocket

2024年1月20日(土)に ITBP武蔵 で開催された、kanazawa.rb meetup #137 新年 LT 大会 に参加した。

今回の LT リストはこちらから参照できる。 ざっくりタイムテーブル

裏番組として BuriKaigi 2024 が開催されていたが、こちらのほうが先に日程決まっていたのでこちらへの参加が決まっていたのであった。

/kzlt の説明

Kanazawa.rb の Slack に用意した LT 大会用のスラッシュコマンドである /kzlt コマンドをこの 1 年くらい使ってもらっているのだが、これの説明を最初にお願いしたいと開催直前に言われて現地で説明用スライドをでっちあげた。

説明求められるかもなぁというのは想定していたがスライドの用意を忘れていて、この後やる予定の LT からスライドパクって説明用を作った。実はネタを作れなかった場合は /kzlt の説明を LT 扱いしてくれと考えていたのだが、なんとか発表用ができたのでそれは回避できた。

やった LT

/kzlt コマンドに delimit サブコマンドを追加して、エントリを実行済みを表す状態に変更して各種サブコマンドでの扱いを修正した。これで n巡目(n > 1) に対応できるようにした。

これに対応することで、遅れてきた人の LT や会の途中にできた LT を 1 巡目とは区別して n 巡目だけ順番決めたり順番決め直したりができるようになった。以前はこのあたりを手でなんとかしていたが、コマンドだけで解決できるようにしたことで運営側の手間を減らすのが狙いなのだ。

もう一つ、前回の LT 大会以降現在までの近況を話す LT をした。東京にテニス観に行った話や転職活動、ミドルタワー3台足元にある話をした。四十肩が直ったぜって話をオチにしようと思っていたが、時間が過ぎてしまってすっかり忘れていた。

夜の部

帰ってからオンライン飲み会やって雑談した。私は、現在椅子を修理に出していて PC に向かうときは立って作業しているので、立ち飲み状態での参加となった。 裏番組どうなってるんだろうとか、LT 大会初参加の人たちがいてよかったねとか話をしていた。LT も人も多岐にわたってて面白い回だった。

支援チケットも買えてよかった。

まとめ

/kzlt の課題が見つかったし改善点が出てよかった。新しい参加者もいたし、発表内容について LT 終わった後に質問したり議論したりできてとても楽しい会になった。

次回はもくもく回。

Kanazawa.rb meetup#136 に参加した

2023-12-21
  • Share on Facebook
  • Tweet
  • Add to Pocket

2023/12/16(土) に開催された、意識高いもくもく会 - オンライン に参加した。

本編

Windows 機に対して Mac から リモートデスクトップを使ってアクセスできるように作業をしていた。 tailscale を経由することを想定していたため、https://tailscale.com/kb/1095/secure-rdp-windows を見ながら設定をしていった。

すべてのIPを受け入れるのではなく tailscale からのIPのみ受け付けるようにすること、この制限を TCP と UDP 両方に忘れずに設定することの 2 点を反映し、試した。アカウント名を間違えていてうまくログインできず接続に時間を使ってしまったが、無事接続できた。

リモートデスクトップで接続した後、ctrl + space に割り当てている IME 切替がクライアント側で消費されてリモート接続先に送信されなかったため、Windows 側の IME の設定で shift + space も切替キーとして使うことで回避した。

夜の部

今回はいつもより酒が入っていたのであんまり覚えていないwww。 カメラの話、VTuberの話、動画の音質の話、転職の話、継続は力なりを目の当たりにする実演等、いろんな話をした。

改めて、ある物事に対して先人がいるというのは助かるなぁとしみじみ思ったのであった。

次回

オフライン開催で、年始の LT 大会になっているので、ネタが必要だ。。。しかもブリ会議と被っている。